再起動

会社の買収などもあり、中々ブログを更新できておりませんでした。 新生活も落ち着いてきたので、また以前の様に更新していきたいです。 Octopressに対して細々とした不満があり、違う静的サイトジェネレーターへの移行を目論んでいます。
Read more

NSErrorとNSException

Cocoaには、エラーが起きた時の対処方法として、NSErrorとNSExceptionがあります。
Read more

Core Dataで書かれたコードをMagicalRecordで置き換えた

昔作ったアプリを今修正しているのですが、Core Data周りのコードが書くのが辛かったので、MagicalRecordに移行しました。
Read more

middlemanで作ったportfolioをS3で運用

portfolioを作成しました。本当は他にも作ったものがあるのですが、デザイン等色々修正する必要があるので、追々追加して行こうと考えています。
Read more

NSDateFormatterの再利用

NSDateFormatterを含むNSFormatterクラスは、生成コストが高いのでなるべく再利用します。
Read more

agがとても便利

ackより、‘better’と主張しているag(silver search)を入れました。
Read more

XCTestExpectation

概要 XCTestExpectationとは、xcode6にて追加された非同期テスト用のAPIです。 これまで、非同期な処理のテストをするのにGCDのAPIを使ったり、TRVSMonitor等のライブラリを使う必要がありましたが、今後はXCTestExpectationを使うことができます。
Read more

コード書かないとその言語のシンタックスを忘れる

例え何年も書いているプログラミング言語でも、しばらく書いていないと、どうしても忘れしまうのが悩みの種でした。 (どうやら自分だけではなかったようです。)
Read more

Cocoapods trunk

以前cocoapods specへの登録方法を紹介しましたが、Cocoapods trunkの登場によって、やり方が変わったので、新しい方法を紹介します。
Read more

synthesizeはいつ書く必要があるか

compilerの進化に合わせて、objective-cにおけるpropertyの書き方も変化してきましたが、今回はsynthesizeについて。
Read more