以前作ったcoffeelintのcustom ruleがcoffeelint本体に採用された

coffeelint-prefer-english-operatorというcoffeelintのcustom ruleを以前作ったのですが、coffeelint本体に採用されました。
Read more

開発ツール

仕事で色々inputはしているのだが、それをきれいにまとめる、足りない分を調査する時間が中々取れていない。jsでの依存関係解決の話、moduleの話(commonjs, AMD, UMD)、browserifyとネタは溜まっているので、追々記事にしていきたいと思います。
Read more

文字からUnicode numberを識別する

日本語だと横棒がハイフンなのか、ダッシュなのか、全角マイナスなのかの識別が目視ではしづらいです。そこで、以下のpythonスクリプトを実行すれば、Unicode numberを返してくれます。 # detect ―(0x2015) print hex(ord(u'―'))

nend SDKをCocoaPodsのPrivate Podsとして管理する

iphoneアプリに表示する広告として、nendを使っているのですが、いかんせんCocoaPodsに対応していないため、 新しいバージョンが出た時 新しいプロジェクトに追加する時 新しいマシンにした時 に毎回手動でライブラリをダウンロードやら、追加しないといけません。「3回繰り返したら自動化」に倣い、自動化する事にしました。
Read more

モバイル向けのウェブサイトを作る上でのTips

meta tagを追加する <head>内に以下のタグを追加する <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> width=device-widthはviewportの幅をデバイスの幅に合わせてくれます initial-scale=1はページのロード時のズームを一倍に設定します。 user-scalable=noで、ズームができなくするようにもできます。が、モバイル端末の向きを変えたりして、ズームが変わった時に、ユーザーが元のズームに戻す方法がなくなるので、個人的には設定しない方が良いかなと感じています。
Read more

coffeelintのcustom ruleを作った

tl;dr: ==、!=、&&、||を使っている時に、warningを出すcoffeelintのcustom ruleを作ったよ
Read more

アプリやiosライブラリを作って感じたこと

Viewは最初の設計でうまくいかない事が多い iOSにおけるViewは様々な制約(subclassしてはいけない、subclassしないといけない)があり、最初にしっかり設計しても、ハウルの動く城の様につぎはぎになってしまう事が多いです。
Read more

objective-cにおけるprotectedなpropertyの定義方法

privateなpropertyはclass extensionを使えば良いですが、protected、即ちsubclassからもアクセスできるpropertyが欲しい場合どうするか。
Read more

private property vs privateなインスタンス変数

外部から隠蔽したい状態を保持するには、privateなpropertyとprivateなインスタンス変数と2通りのやり方があります。
Read more

propertyの属性

propertyを宣言する場合に、どの属性を指定すべきかまとめたものです。
Read more